清水邸庭園湧水亭で美しい庭園と共に楽しむ穏やかなお茶会 【静岡県・掛川市】
静岡県掛川市の南部に位置する遠州横須賀地区。遠州灘に面した温暖な町には、かつて横須賀城の城下町として栄えた古い町並みが現在も残っています。歴史を感じる建造物や商店が軒を連ねるなか、新横須賀バス停の前に位置するのが清水邸庭園です。清水邸庭園はかつて地元の豪商であった清水家の邸宅であり、美しい公園として整備され、1991年12月20日に「静岡県みずべ百選」に選出されました。その美しい日本庭園で体験できる日本文化を求めて、県外のみならず海外からも多くの人が訪れています。
この記事では、清水邸庭園の魅力と湧水亭でのお茶体験についてお伝えしていきます。
清水邸庭園とは
清水邸庭園は、静岡県掛川市西大渕に位置する清水邸の南側に広がる美しい庭園です。
▲清水邸庭園表門
表門から入って進むと、奥に回遊式庭園が広がっています。江戸中期に造られたこの回遊式庭園は、湧き水を上手に利用して水の豊かさと清らかさを表現し、名園として認められています。1991年12月20日には「静岡県みずべ百選」に選出されました。
江戸時代に廻船業を営んでいた清水家は、その財力は大名に匹敵するほどだったと言われています。四阿から眺める庭園は、1月中旬から2月初旬には梅、春には桜や新緑、11月中旬から12月初旬には紅葉と、四季折々の景色や鳥たちの姿を楽しむことができます。
無料駐車場は裏門側にあります。公共交通機関を使う場合は、袋井駅からバスを利用(約30分)するのがおすすめです。
▲清水邸庭園裏門
清水邸とは
清水邸は、江戸時代の元禄期に回船問屋を営み、藩の御用達を務めるなどして栄えた旧家・清水家の邸宅です。清水邸本宅は横須賀街道に面しており、日曜日に限り一般公開されています。
当時の当主は代々「清水八十郎(やそろう)」を襲名し、その繁栄ぶりは「八十様にはおよばないが、せめてなりたや殿様に」と俗謡で歌われるほどでした。明治維新後、廻船問屋業は廃業し、清水孝一郎として知られる六代目八十郎は郵便局長として活躍しました。
▲六代目八十郎を襲名した孝一郎の像
清水邸は廻船問屋から郵便局舎へと変わった歴史を持ち、清水家本宅の瓦には郵便マークが彫られているなど、その名残が残っています。
清水邸本宅は庭園とも繋がっており、裏からも入ることができます。
湧水亭での呈茶体験
清水邸庭園にある伝統の和風建築、数奇屋造りの「湧水亭」では、四季折々に表情を変える清水邸の美しい庭園を眺めながら、お茶の先生が振る舞う本格的なお茶が楽しめます。
目の前でお茶の先生が点てる抹茶や淹れる煎茶など、本格的なお茶体験ができる場所は静岡でも数少ないです。
季節や曜日によって、提供されるメニューが変更されることもあるそうです。参加料は高校生以上が510円、中学生以下が250円で、入館は15時30分までです。
呈茶は正式な茶会ではなく、気軽にできるお茶体験ということなので、お茶の作法など細かいことを気にせず、カジュアルに楽しめます。凛とした空間に少し緊張するかもしれませんが、お茶の先生も「あまり肩張らずに気軽に楽しんでもらえたら。
決まりなど意識しないで大丈夫ですよ!」と言ってくれました。きっと、どなたでもリラックスして楽しめるのではないでしょうか。(お茶とお菓子をセットで撮影していますが、正式なお茶の作法では、お茶を点ててもらっている間にお菓子をいただきます。今回は特別にセットで撮影する時間をいただきました。)
席はテーブル席もあるので、足腰が悪い方でも安心です。また、縁側でお茶を楽しむこともできます。
甘酒を注文すると、この中から選んだお椀を使用して提供してくれる。器は清水家から出てきた江戸時代の輪島塗、津軽塗など高級漆器からお好みの器を選べます。
甘酒は、地元の横須賀地区の糀屋さんから仕入れた糀を使用しているそうです。甘過ぎず飲みやすく、飲み終わった後は煎茶で口の中をさっぱりとできるのが嬉しい。
湧き水亭は一年を通して日本の伝統的な催し物(初釜茶会、ひな祭り茶会、ホタル鑑賞会、七夕茶会、お月見茶会、紅葉茶会など)が楽しめる場所です。
四季折々に変化する自然の中で、日本人らしい「侘び寂び」を感じながら、いつもとは違うお茶席を楽しんでみてはいかがでしょうか。
おすすめ記事 : 紅葉山庭園立礼席で四季折々の情景に包まれて味わう静岡茶【静岡県・静岡市】
おすすめ記事 : 玉露の里で日本庭園を愛でながら玉露と抹茶を味わう【静岡県・朝比奈玉露・抹茶】
清水邸庭園 湧水亭の情報
住所 | 〒437-1304 静岡県掛川市西大渕5298-2 |
ホームページ | https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/ |
電話番号 | 0537-48-6456 |
電子マネー・カード決済 | なし |
営業時間 | 10時から16時(催し物があるときを除きます) ※湧水亭への入館は15時30分まで |
定休日 |
毎週木曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
駐車場 | あり(15台) |
アクセス | 東名高速掛川インターチェンジより約20分
掛塚さなる台線 西番町バス停下車 徒歩3分 |
この記事を書いた人 | Norikazu Iwamoto |
経歴 | 「静岡茶の情報を世界に届ける」を目的としたお茶メディアOCHATIMES(お茶タイムズ)を運営。2021~23年に静岡県山間100銘茶審査員を務める。静岡県副県知事と面会。お茶タイムズが世界お茶祭りHP、お茶のまち静岡市HP、静岡県立大学茶学総合研究センターHP、農林水産省HPで紹介される。地元ラジオやメディアに出演経験あり。 |
英訳担当 | Calfo Joshua |
経歴 | イギリス生まれ育ち、2016年から日本へ移住。静岡県にてアーボリカルチャーを勉強しながら林業や造園を務めています。カルフォフォレストリーを運営。日本の自然を楽しみながら仕事することが毎日の恵み。自然に重点を置く日本の文化に印象を受けて大事にしたいと思ってます。 |